【廃棄物収集運搬業者必読】PETボトルリサイクルにお困り方へのご提案

・首都圏でPETボトル処分するところはないかな・・・?
・中国の環境規制で今までの処分先が荷物止めになっちゃんだよね・・?
・排出事業者からもう少し有効なリサイクル方法の提案を求められて・・・。
近年のリサイクル業界の環境変化において、PETボトルの処理についてご苦労なされているのではないでしょうか?
弊社は東京23区を中心とした廃棄物収集運搬及び処分リサイクル会社であり、年間数千トンもの廃棄物を適正に運搬・処分している会社です。
この記事に内容は以下のようになっています。
この記事を読むことで、東京を中心とした首都圏全般のPETボトルリサイクル先の確保が可能となります。
この記事を読みご興味やご関心がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
PETボトルリサイクル方法についてのご紹介
PETボトル100%リサイクルで安心・安全
中国への輸出禁止でPETボトルの処分にお困りではありませんか?
弊社は、10年以上も前から大手スーパーマーケット等から排出されるPETボトルのリサイクルを行っております。キャップやラベルが付いたままの状態でもしっかり除去して国内向け高品質なAグレードのフレークにしています。しかも、提携しているペレット加工業者を通じて国内有名繊維メーカーに納入しているので安心・安全です。
PETボトルフレークの特徴
当社では、ペットボトルのキャップとラベルを最新の設備によって分離し、「完全フレーク化」を行い、その100%を国内化繊メーカーに販売しています。
このペットボトル化繊は世界一とも言われる加工技術を用い、再生品でありながらヴァージンと同等の汎用性があり、被服だけではなく様々な実用品として、実際に日常生活で手に取ることが可能な製品に生まれ変わります。
フレークとは
PETボトルのリサイクルはボトルを溶かして再利用するのではなく、一旦再生原料となる小片(フレーク)を作った上で、様々な再利用品に利用されます。再生フレークはPETボトルを8mm角くらいの小片に粉砕し、よく洗って乾かしたものです。
ペレットとは
フレークを一度溶かして小さな粒状に加工したものです。運搬・貯蔵が容易になり、主に繊維にする時に使用されます。
繊維等に加工するときの取り扱いが容易になり、ペレットは小さな弾丸(丸薬)という意味です。再商品化する商品によってペレットに加工するか、フレークのまま製品化するかで分けられます。
廃棄物処理法コンプライアンス対策も万全
収集運搬費が発生する場合は産業廃棄物となります。廃棄物処理法に基づき、契約書の締結、マニフェストの発行(電子マニフェストにも対応)も行っています。また、基本的に受入れした当日から翌日には処分が完了し、フレーク化されたPETボトルは「有価物」となるため、最終処分も同時に完了となります。
PETボトル明瞭会計&処分費の健全化
自社の公認台貫で計量(10㎏単位)するため、曖昧になりがちな「㎥」とは異なり買取価格が明瞭です。「㎏」単位なので排出事業者様への適切な処分費の請求が可能です。
PETボトル事前搬入テストでトラブル防止
PETボトルは様々な種類、使用されていた経緯状況があります。事前のテスト搬入と丁寧なご説明で、リサイクルの可否や処分費の不安を解消します。「このPETボトルはリサイクルできるの?」とお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
PETボトル搬入までの流れ
PETボトルリサイクルに適さなもの
下記に表示するようなボトルが混在している場合は、高品質なフレーク製造に品質に影響を及ぼします。排出事業者様へ分別のご協力をお願いします。
また、当然のことながらPETボトル以外のもの、缶、瓶、その他プラスチックごみなどは分別の徹底をお願いします。特に瓶の混入は多大なる影響を及ぼしますので、ご注意ください。
PETボトル搬入方法
弊社に搬入するPETボトルは、ビニール袋から取り出し、PETボトルのままの状態での搬入にご協力いただいております。
搬入方法としては、以下の4つのパターンがあります。
①パッカー車
②アームロール
③フレコンパック
定期搬入をご希望のお客様には弊社にてフレコンパックをお貸しします。
④プレス加工品
少量の持ち込みも歓迎
原料となる「ペットボトル」は少量での持ち込みも歓迎します。大量の原料をストックできないなどスペース・車両に限りがある場合でも小ロッドでお持ち込みください。
その他のリサイクル原料の同時受付も可能
お持込みのPETボトル以外にも、廃プラスチック類(RPF)、発泡スチロール、缶瓶、古紙などのリサイクルを行っていますので「1ストップ」で様々な物を下ろすことが可能です。弊社で処分可能な物は全てリサイクルし、国内メーカーに売却されます。
PETボトルリサイクル工場見学も随時受付中
お申込み頂ければ基本的にいつでも工場見学が可能です。しっかりとした処分内容にご納得して頂いた上で、弊社へのご搬入をご検討下さい。現場と応接室で丁寧にご案内させて頂きます。
弊社では、ペットボトルを高品質なフレークとしてリサイクルしております。
お問い合わせは下記のバナーをクリックし詳しい情報をお知らせください。
ご興味ある方は下記のバーナーをクリックし、詳しい情報をご覧ください。
人気記事
月別アーカイブ
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年5月 (1)