弊社は会社を挙げて「健康経営」に取り組んでいます。
その一環として健康関連の講習会を定期的に開催しております。今回は運動習慣がない人が多かったため、「お腹のエクササイズ」をオンラインで開催しました。
ダイエットでも特に気になる部位としてあげられるお腹。お腹周りを中心とした体の引締めはもちろん、姿勢の改善や腰痛などの痛み改善方法もセミナー内で解説がありました。
運動の順番
- ウオーミングアップ (準備体操など)
- 筋力トレーニング
- 有酸素運動
運動の順番も効果的な方法を教わりました。最後に有酸素運動をすると効果的なようです。
最後に一番大事なこと、動きましょう!
毎日 少しずつ 出来ることから
運動継続のコツ
- 「腹八分目」2度とやるもんかではなく
- 三日坊主も120回繰り返せば1年続けたのと一緒
- 人間はそもそも「動くこと」を前提に作られている
この言葉は心にインプットしつつ、いかに継続できるかを目的に行動していきたいなと思いました。
利根川産業では、業界一「健康になれる」会社に挑戦しています!まだまだ至らない点もありますが、従業員一覧となり取り組んでまいります。
