産廃情報ネット
2022.02.15 社内情報

発泡スチロール選別作業員 仕事内容について解説!

発泡スチロール選別作業員の仕事ないようについて解説!

募集を見たけど実際にどのような仕事を行っているのかもう少し詳しく知りたい。

今の仕事に疑問を感じ転職を考えている方も多いかと思います。

弊社は東京23区を中心とした廃棄物収集運搬及び処分リサイクル会社であり、年間数千トンもの廃棄物を適正に運搬・処分している会社です。

パート・アルバイトをお探しの方、環境関連の安定した仕事はいかがでしょうか。

このブログをお読みいただき、お近くにお住まいの方、仕事先候補のひとつとして、お気軽にご応募ください。

仕事内容

発泡スチロールの分別作業 

リサイクル原料となる高品質な「EPSペレット」製造工程での選別作業

資格

なし(健康であれば誰でも勤務可能です)

給与

時給:1,050円~(20222月現在)

勤務時間

9:00-1700 (曜日・時間などは要相談)
Wワークなども柔軟に対応します

通勤

自転車、バイク、自動車で可能(駐輪場や駐車場完備)

待遇

社会保険、制服貸与、無料WiFi

ミッション

「すべての人に快適でクリーンな世界を提供する」

利根川産業の社会的使命、中期的計画、大切な価値観

プラスチックは、金属より軽く、陶器のように割れることもなく、紙のようにやぶれることもなく、どんな形にもなり、誰でも買える低価格で便利なものです。中でも発泡スチロールは単一素材で身近なプラスチックの1つです。

2020年最新の国内のリサイクル率も90.8%(発泡スチロール協会より)と高く優秀なプラスチックです。SDGsなど環境意識の高まりでリサイクルは今まで以上に社会活動に必要とされています。

日々の仕事を通じ発泡スチロール分別作業で社会貢献してみてはいかがでしょうか?

発泡スチロールリサイクル何になる?

発泡スチロール何になる?

  • 建材・土木などの断熱材、成形品:40.7%
  • エネルギー:                37.9%
  • 焼却・埋め立て:            9.2%

弊社の発泡スチロールペレットは「EPS建材」として外壁断熱として再利用されます。

具体的な作業内容

発泡スチロール製の生鮮容器に印字貼付けしてある「シール」の除去を行ってもらいます。

 発泡スチロール製の生鮮容器に印字貼付けしてあるシールを除去しています

シール除去した発泡スチロールはコンベアに乗せ、専用の破砕機で細かく粉砕されます。

教育内容

  • 入社説明(入社に関する契約などの書面説明)
  • 選別知識の座学研修(テキスト・ビデオなどを交えて)
  • 社内見学(リサイクル工場の他部門などの見学)
  • 研修開始

難しいことはなく、誰でも簡単に覚えることができます。気軽にチャレンジしてみてください。

働いている人の声

良い点

  • 何歳になってもある程度の作業を行っていれば定年はありません。70歳すぎてもバリバリ働いています。
  • ライン作業で仕事内容も非常に簡単で楽しいです。
  • ずっと立ちっぱなしなので適度に休憩があり、リフレッシュできます。
  • 会社の人たちはみんな優しく、私たちの意見をよく聞いてくれます。
  • 不況でも仕事は毎日あります。
  • 連休で休むこともできます。

悪い点

  • エアコンはあるが工場が広いので、夏は暑く、冬は寒いです。
  • 女性が多いですが、トイレの数が少ない。
  • 夏場は嫌な臭いを感じることがある。

実際に働いているスタッフの声です。ご参考にしてください。

よくある質問

はてな

交通費の支給はありますか?

申し訳ありません、交通費の支給は行っていません。

担当する出勤日を変更することは可能でしょうか?

予定がある場合は柔軟に対応しますので、ご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
廃棄物業界は社会に必要な仕事です。
廃棄物業界は決して華やかではありませんが、社会に必要なインフラを担うとても重要な役割を担っています。
自分たちの手を通し、再資源化することで循環型社会の一端を担い、地域社会の保全、お客様からも感謝さることも多く非常にやりがいのある仕事です。
お気軽にご応募お待ちしています。

▼より詳しい情報はリークルートサイトをご覧ください。

利根川産業のリクルートサイト

▼ご応募はこちらから

      今すぐ応募する

利根川 靖

監修

利根川 靖

株式会社利根川産業の二代目経営者。業界歴20年で東京都廃棄物の組合理事も兼任。
廃棄物業界を盛り上げようと地方の業者と連携。得意分野はITツールにて生産性を高めること。
これからの若い人材が業界で働きたくなる魅力づくりに奮闘中。

Web問い合わせ
Web問い合わせ
ページトップ