産廃情報ネット
最終更新日:2023.03.01 社内情報

法務省「Myじんけん宣言」プロジェクトに賛同しました

ブログサムネイル

株式会社利根川産業は、法務省が主管する「Myじんけん宣言」プロジェクトの趣旨に賛同し、誰もが人権を尊重し合う社会の実現をめざし、人権を尊重する行動をとることを宣言する「Myじんけん宣言」を公表しました。

今後も株式会社利根川産業は、事業に関わるすべてステークホルダーの人権を尊重し、人権侵害に加担することのないよう努めます。
基本的権利を侵害する強制労働・差別・ハラスメント行為等を排除するとともに、企業の社会的責任を果たし続けるべくサステナブルな社会の実現に貢献してまいります。

Myじんけん宣言

人権尊重のための方針について

人権尊重に関する基本方針は、以下となります。

  • 従業員の心と体の健康保持増進のため、作業方法や執務環境等を適切に管理するとともに、健康診断やコミュニケーション等を通じた健康管理、メンタルヘルス対策を推進する。
  • ハラスメントを防止するための教育・研修を実施するとともに、対策を実施する。
  • 女性活躍を推進する。

「Myじんけん宣言」とは

「Myじんけん宣言」プロジェクトとは、法務省人権擁護局が推進し、企業・団体及び個人が人権を尊重する行動をとることを宣言することによって、誰もが人権を尊重し合う社会の実現をめざす取り組みです。

詳細は「Myじんけん宣言」特設サイトをご覧ください。
「Myじんけん宣言」特設Webサイト

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

問い合わせ
問い合わせ
ページトップ